ご本人様名義のゆうちょ銀行の口座がある場合の
成年後見人の届出の手続きです。
今回は新たに後見人用の口座を作成するケースではございません。

なお本記事に関しては私司法書士が実際に行った体験に基づいて作成しています。
従って、全ての後見人の方々が同様の手順で行えることを保証するものではありません。
予めご了承下さい。

事前に用意するもの

▢ 後見登記事項証明書(発行日から6ヵ月以内)
▢ 届出印の印鑑
▢ 後見人の身分証明書(運転免許証など)
▢ 通帳・キャッシュカード(通帳に関して用意できない場合は再発行することができます。その場合も口座番号はメモしていくようにしましょう。キャッシュカードはなくても大丈夫です。)
※実印及び印鑑証明書は必要ありません。
※新たに口座を開設する場合は、上記書類に加え成年被後見人であるご本人様の身分証明書(各種保険証など)も必要になるようです。

手続きの流れ

全国どこのゆうちょ銀行または郵便局の貯金窓口でも手続きが可能です。
事前に用意した上記書類等を提出し、
窓口に備え付けられた書類に必要事項を記入します。
書類については予め下記ゆうちょ銀行のホームページよりダウンロードすることも可能です。
私は備え付けの書類にその場で記入しました。

後見登記事項証明書の原本は返却して頂くことができました。
後見人用の新たなキャッシュカードを作成することができますが、
手元に郵送され取得するまで約2週間の期間を要します。
現金が必要な場合は本手続きと併せて現金の引き出しも行うようにしておきましょう。

私は比較的規模の小さいゆうちょ銀行(職員が2、3名)で手続きを行いましたが、
手続きにかかる所要時間は15分ほどでスムーズに手続きを終えることができました。
参考にして頂ければと思います。