亀岡市のみなさまへ
亀岡市のみなさま、
はじめまして、
司法書士の森橋と申します。
当事務所のホームページにお越し頂き、
誠にありがとうございます。
当事務所は、以下の業務についての
各種無料相談を行っております。
4.相続放棄
当事務所のお客さまは、
ホームページを見てお電話下さる方がほとんどです。
事務所は茨木市にありますが、
亀岡市にお住まいのみなさまを対象に
出張相談を承っております。
お電話またはメールにて、
お気軽にお問合せください。
よろしくお願い致します。
亀岡市ってどんなとこ?
人口約87,000人(平成30年度現在)。
保津川下りで有名な保津峡があることで大変有名な亀岡市です。
紅葉や桜シーズンの保津峡の景色は特に素晴らしく、四季のある日本で季節を一番感じることができるのはここといっても過言ではないと思います。外国から友達が来たらぜひ連れて行ってあげたい場所です。一度訪れると忘れられない思い出となるでしょう。
パワースポットとして、出雲大神宮も有名です。私はまだ訪れたことがないので、ぜひ行ってみたいですね。
地元の方のおはなしだと、亀岡市では、京都の漬物で有名な「千枚漬」に使用される篠大根(かぶら)が多く収穫されるとのことです。
「千枚漬」は私も大好物です。しゃきしゃきとした触感がなんともおいしいです。
ところで、亀岡市と茨木市の境には大きな山があるため、おとなりという印象はあまりないかもしれませんが、地図をご覧ください。しっかりと隣接してますよ。亀岡市のみなさま、茨木市を今後も宜しくお願い致します。
この記事を書いた日に、私は、亀岡市から茨木市までの山を越える直接ルートをドライブしました。亀岡市から茨木市をつなぐこのルートは私には少々つらい思い出があります。というのは、亀岡市で人生初の車を購入した私は、そのまま購入した車で自宅の茨木に戻らなければならなかった過去があるからです。運転経験の少ない当時の私には、この山道がどれほどつらかったことか・・・対向車と鉢合わせしたら通れなくなるような細い道もありますし、ほんとに泣きそうでした。今でも対向車と鉢合わせしたら泣きそうになりますが・・・。
今回のドライブは亀岡市街地から茨木市街地まで1時間30分くらいかかったでしょうか?決して近くはない距離だと再認識しました(笑)。途中、ロードバイクで山を越える人を数名見かけたのはびっくりしましたね。いま真冬ですよ。私も自転車は好きですが、山を越えて亀岡まで自転車で行くという発想はなかったです。絶対やってこないだろういつの日にかぜひトライしてみたいと思います。
地域密着型の司法書士事務所を目指して
まだまだ司法書士って何の専門家?って思う方も多いと思います。
司法書士は
1.不動産・商業登記
2.相続手続き
3.債務整理など一般民事の法律案件
4.成年後見制度
の専門家です
亀岡市にお住まいの方で、
相続・登記・遺言書・債務整理などでお悩みの方は、
ぜひ森橋司法書士事務所にご相談ください。
出張相談対応させて頂きます。
ご相談・お見積りは無料です。
ご相談は予約制となっておりますので、まずはお電話下さい。
みなさまの亀岡市の魅力もお話頂ければ幸いでございます。
宜しくお願いいたします。