芦屋市のみなさまへ
芦屋市のみなさま、
はじめまして。
司法書士の森橋と申します。
私は、ホームページをご覧になったからのご依頼を中心として、
3.相続放棄
4.消滅時効の援用
についての各種無料相談を行っております。
事務所は茨木市にありますが、芦屋市にお住まいの方を対象として、
出張相談を実施しております。
お客様のご自宅またはお客様がご指定する場所までお伺い致します。
ホームページからのご依頼を大切にしておりますので
どうぞお気軽にお問合せください。
よろしくお願い致します。
芦屋市ってどんなとこ?
人口は約94,000人(令和3年度現在)。
高級住宅街が立ち並ぶイメージの強い芦屋市ですが、人口は意外と少ない。
もちろん地図でご覧のとおり面積が18.47㎢と小さいことも影響しております。
おとなりの西宮市の面積は99.96㎢もありますから。
大阪でも芦屋市といえばお金持ちが多いことで有名ですが、実際芦屋市では豪邸や景観を行政の取組みとして守っていこうとする働きがあります。
京都市と同じように芦屋市の景観を守るために「芦屋市屋外広告物条例」が定められていたり、芦屋市内の六麓荘町と奥池南町では、ある一定の大きさ未満での土地の売買を禁止するなど、通称「豪邸条例」と呼ばれる建築条例が定められていたりします。
豪邸を守るために条例を定めるなんておもしろいですよね。
芦屋市は数少ない国際観光文化都市にも指定されております。
地域格差のないサービスを提供できる司法書士事務所を目指して
まだまだ司法書士ってなんだろう?って思う方も多いと思います。
司法書士は
1.不動産・商業登記
2.相続手続き
3.債務整理など一般民事の法律案件
4.成年後見制度
の専門家です。
芦屋市にお住まいの方で、
相続・登記・遺言・借金・成年後見などでお悩みの方は、
ぜひ森橋司法書士事務所にご相談ください。
みなさまの芦屋市の魅力もお話頂ければ幸いでございます。
宜しくお願いいたします。